Staff
先代 西野 盛雅 Nishino Mitsumasa
2005~2011
生年月日 1961年6月24日
修徳高校-立正大学
バリエンテオンセの創設者。千葉県サッカー協会U12技術委員でもあり、サッカー活動に尽力した。クラブ方針でもある“人間力の育成”はこの人なしで語ることはできません。2011年7月に他界。きっと今も天国で選手たちのことを見守ってくれているでしょう。一丸となって歴史を築いていきましょう。
代表:西野 久美子 Nishino Kumiko 2011~
「専業主婦からクラブの再建を」
先代が亡くなる前は1専業主婦として3人の子供を育ててきた。チームが窮地の時「バリエンテをみんなで残していこう」と決心したのが10年前。そして千葉県唯一のクラブチーム女性代表に。選手を母親としての目線から見ることができ、スタッフにも働きやすい環境を作ることが選手たちの成長にもつながると考えている。また、選手の栄養や食事についてのサポートができるスポーツフードアドバイザーの資格を取得していて、今なお精進する毎日である。
スタッフ:西野隼人 Nishino Hayato
バリエンテジュニアユース-修徳高校
中学時代はバリエンテで過ごした西野。高校に進学し、プロを目指す。しかし、高校3年時にチームを創設した父親を早くに亡くしてしまう。人生に迷った末プロを目指すがヨーロッパでのプロ契約を捨ててでもこのクラブで過ごすことを選んだ男。人生のどん底を味わいながらも19歳からバリエンテでスタッフとして10年。バリエンテに対する情熱とサッカー愛は誰にも負けない。
スタッフ:臼井俊輔 Usui Syunsuke
フッチ-常総アイデンティ現役選手
18歳からバリエンテのスタッフとして加入。クラブが苦しい時、積極的にクラブの立て直しに関わった人物。現役プレイヤーでもあり、実際に選手たちとプレーしながら還元することができることが臼井の武器。この人の技術は一級品。
スタッフ:水原理玖 Mizuhara Riku
バリエンテ-バリエンテジュニアユース-
専修大松戸-上智大
大学リーグトップチームで出場中
バリエンテOBとして幼い頃から中学生までバリエンテで過ごしてきた水原。持久走はいつも1番で、英語も堪能。サッカーだけではなく常に両立してきた。内に秘めている情熱を選手たちに伝わるように日々試行錯誤を凝らしている。大学リーグも出場中しており、絵もめちゃめちゃうまい器用な男。バリエンテの元気印。
スタッフ: 鴻野純哉 Kohno Junya
バリエンテ-バリエンテジュニアユース-
幕張総合-武蔵大
「このチームで僕にできることがあればさせてください」
クラブに一本の電話が。コロナウイルスの影響から自分の中で今若い自分に何ができるかを真剣に考えてた。選手としては幼い頃から中学3年生までバリエンテで11年間を過ごした。その経験と先代の西野から教えを受けた魂を引き継ぐスタッフ。選手たちにチームの良さを内側から還元できる貴重なスタッフとして在籍。
スタッフ: 松野日向 Matsuno Hyuga
バリエンテジュニアユース-東京情報大
松野は選手時代はバリエンテで3年間を過ごした。当時人見知りで前髪で目が隠れ、話を自分からすることがなかった。しかし、バリエンテでの3年間で人間的に最も成長した選手の一人。そして今ではその経験があったからこそ、選手の心を汲み取り、選手をよく観察することで選手たちがどうすれば成長できるかを考えられるスタッフ。
スタッフ: 秋元 拓真 Takuma Akimoto
バリエンテジュニア-バリエンテジュニアユース-江戸川大
バリエンテの選手として年中からジュニアユースまで過ごしてきた秋元。年齢は若いながらもOBとして鋭い物差しで選手たちに情熱を持ったコーチングができる。